カジオカLA
HOME お問い合わせ サイトマップ リンク
技術紹介 技術情報 施行事例 環境学習 指導システム Q&A 会社内容 ニュース
HOME >> 技術紹介 >> ビオトープ造園
ビオトープ造園
メニューリスト
ホタルの里づくり
サッカー場
セダム緑化
ビオトープ造園
  ビオトープとは
ビオトープ造園の目指すところ
教育とビオトープ
ビオトープに棲む生き物
ビオトープとの付き合い方
ユニバーサルデザインとガーデニング
神社事業
屋上緑化
ビオガーデン
樹木の引越屋
花造園
校庭芝生化
墓石・記念碑事業

ビオトープの作り方

ここでは、水辺のビオトープ(小型)作りについて簡単に説明いたします。
※ビオトープ指導者研修会現場施工状況の写真(広島県ビオトープ建設協会主催)

1.土壌整地転圧


整地転圧後の状況。

小型のパワーショベル等で防水層が大きく凹凸にならないように掘削整地転圧を行います。その際ゆき水等の有無を確認しておき防水シートが浮き上がらないようにします。
 
2.防水層をつくる
ここで使用したのは、ベントナイト(粘土鉱物)とベントフィックス(遮水シート)です。

ベントフィックス(防水層)

防水層の切断状況

ベントナイト(防水層を密着させる物質)

防水層の切断状況
施工する箇所にあわせてカッターで切断

防水層の取り付け状況

充分重ねる部分と取り、その部分に凹凸をつけたり、異物を混入しないように注意しながら取り付ける。

防水層のたるみ部分を切断して重ね合わせた上にベントナイトを塗布。

さらに小さく切った防水層を補強の為に貼付ける。

防水層の埋設。切り貼りした箇所に、土が入り込まないよにゆっくりと施工。
 
 
3.石・植物の設置
じゃかごを組み立て設置して、生物が棲みやすい場所を作る。ヤシロールに抽水植物を植え付ける。植物・生物の棲みやすい環境を整える。

じゃかごの設置に関してのミーティング。

じゃかごの組み立て状況。リング部分を通していく作業。

じゃかごへの石の積み込み。

目安杭の設置。埋め戻しの際にどれだけ土を入れたか目安になる。

ヤシロールの設置

杭の設置状況。設置箇所の堀り取り。赤いラインはWL。

抽水植物の植付状況。ヤシロールに植付用の穴をあける。

抽水植物の植付状況。
植栽品目:イ・カキツバタ・カサスゲ・セキショウ・フトイ・ミソハギ

抽水植物の植付状況。

抽水植物の植付状況。
 
4.kannsei

小型ながら雨水による、水辺の美おトープの完成です。この日の2箇所のビオトープを施工しました。


ビオトープ施工箇所A


同箇所(左写真 )


ビオトープ施工箇所B

同箇所(左写真 )

<< 場所:国営備北丘陵公園内 >>

 

※その他、必要であれば水の循環装置を設置します。

会社内容お問い合わせサイトマップ